森機応変(しんきおうへん)は、
森のいろんなお困りごとに応えるプラットフォーム。
森で遊びたい、木を買いたい、森の所有者を探したい。
小さなことから、大きなことまで、
いろんな森の相談を受けながら、
森に関するナレッジを蓄えていき、つながりをつくっていきます。
森をつかいこなす知恵や工夫、ユニークな視点は、
これからの未来にきっともっと必要なツールとなっていくことでしょう。
まずは、丹波地域から。 森と豊かな生態系をつないでいくことを願って。
2025.08.07
人工林をはじめ、里山は人の手が入ることで、森林の価値を高め、獣害、災害防止にも繋がりますが、今の時代、道がなければ、山に入る人は少なくなり、荒廃が進んでいます。丹波篠山市は森林の整備を進めるため、令和6年に自伐型林業モデ […]
2025.04.25
森の中にはたくさんの樹木があります。親子で森を感じながら森を探索し、たくさんの木の友達をつくりませんか。森林インストラクターの方と一緒に森の中を探検しながら木のことを学んで、森の木たちと友達になりましょう。どれだけ友達に […]